2009年度活動報告
こんにちは、代表の倉本です。
イベントなどが立て込んでおり、随分と時間があいてしまいました…申し訳ありません(>_<)
さて、2009年度の活動を報告させて頂きたいと思います。
7月にチームを立ち上げてから、本当にたくさんの方々に支えて頂き、活動の機会を数多く頂戴しました。
誠にありがとうございました。
全ての詳細は書ききれませんが、2009年7月~2010年3月までの活動は以下の通りです。
(敬称略)
2009年
■7月
チーム結成
29日 居酒屋たんぽぽに参加
■8月
2日 吹田まつりに参加
9日 吹田市民塾「北欧スポーツ文化塾」に参加
糸田川お掃除隊に参加
22日 山田夏祭りにてスタンプラリー、サインボール抽選会等
25日 吹田市長訪問
26日 居酒屋たんぽぽに参加
28日 愛媛マンダリンパイレーツの試合視察
■9月
5日 吹田マーヴィーズvsアサヒ飲料チャレンジャーズ試合観戦
6日 メンテナンスストレッチ講座に参加
12日 大阪エキスポ70's事務所移転祝いに参加
13日 ペットボトルロケット飛ばし大会開会式にて演技披露
20日 吹田マーヴィーズvsパナソニック電工インパルス試合観戦
26日 青山台でのチア教室顔合わせ
27日 吹田マーヴィーズvsアサヒプリテックゴールデンファイターズ、スタッフとしてお手伝い&試合観戦
30日 居酒屋たんぽぽに参加
■10月
3日 北千里diosでの地域交流研究会に参加
6日 朝日新聞取材
10日 吹田マーヴィーズvsアズワンブラックイーグルス、スタッフとしてお手伝い&試合観戦
11日 シティライフ取材、朝日新聞取材
17日・18日 アジアンフェアにてSHAKE DANCE TEAMの皆さんと共に演技披露
18日 Rua Feriz千里山にて演技披露
25日 吹田マーヴィーズvsエレコム神戸ファイニーズ、スタッフとしてお手伝い&試合観戦
28日 居酒屋たんぽぽに参加
■11月
1日 吹田ロータリークラブ野球部さんの試合応援(雨により試合中止)
5日 地域交流研究会に参加
7日 報知新聞取材
8日 吹田マーヴィーズvsアサヒビールシルバースター、スタッフとしてお手伝い&試合観戦
14日 メンバー懇親会
15日 吹田マーヴィーズvs鹿島ディアーズ、スタッフとしてお手伝い&試合観戦
21日~ 土曜日の定期練習開始
23日 浜屋敷ちんどん行列に参加、暦文亭お手伝い&鑑賞
25日 居酒屋たんぽぽに参加
26日・27日 浜屋敷暦文亭お手伝い&鑑賞
29日 津雲台明朗会バザーにて演技披露
■12月
5日 地域交流研究会に参加
16日 スポーツカフェマーヴィーズの開店祝い
19日 子ども文化祭リハーサル
千里山プロジェクトの会合に参加
20日 子ども文化祭
26日 EKIDENカーニバル2009大阪大会に参加
2010年
■1月
1日 天皇杯ガンバ大阪vs名古屋グランパス、北千里diosでのパブリックビューイングに参加・応援
7日 地域交流研究会に参加
12日 万博開催40周年記念スポーツイベント企画運営開始
30日 JR吹田駅周辺活性化ワークショップに参加
31日 五月が丘元気会の食事会に参加
■2月
6日 地域交流研究会100回記念大会に参加
9日 千里山元気プロジェクト会合に参加
13日 V&A Cheer stage鑑賞
14日 五月が丘げんき会高齢者交流会に参加、お弁当の調理お手伝い
■3月
7日 吹田市民塾 塾祭に参加
11日・12日 ワールドキャンパスインターナショナル練習会に参加
13日 ワールドキャンパスインターナショナル ありがとうイベントに参加
14日 ABCラジオフェスタに参加、ワールドキャンパスインターナショナルの皆さんと共演
22日 万博40周年記念スポーツイベント
27日 すいすい祭にてMMT子どもミュージカルさんと共演
■その他(長期にわたる活動など)
2009年9月26日~12月20日
青山台子ども育成協議会の子供達を対象に、チアダンス教室開催
毎週土曜日に練習
12月20日子ども文化祭 及び12月26日EKIDENカーニバル2009大阪大会にて演技披露
2010年1月~3月
万博40周年記念スポーツイベントの企画・運営
吹田マーヴィーズHP 【イベント情報】大阪万博開催40周年記念スポーツイベント開催結果のお知らせ
2010/04/03 00:00 | 活動報告 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)